鍼灸学校でリウマチと痛みの講義を担当

鍼灸学校から特別講師の依頼がありました。

鍼灸の学校ですが、美容を軸に鍼灸を教えています。

ぼくの時代は、養成学校も少ない時代、誰でも入学できるというものではなかったのですが、今は当時の10倍養成学校もできました。

今は誰でも入学できる時代。

そのため学校も学生獲得に大変になり、ニッチ戦略に向かい美容も教える鍼灸学校になったと思います。

目次

美容鍼灸が人気あるのですが、それしかできないのは問題

学校としては、美容以外にも鍼灸は効くと教えたいとのこと。

それはそうでしょうね、鍼灸は医療ですからね。

(そう、ぼくは考えている)何十年も前に鍼灸免許を取ったものとしては、「鍼灸=美容」というの違うなーと思います。

女性に多い症状・疾患の鍼治療も教えたいとう学校の要望で、私が専門的に行っている、「傷み・リウマチ」は女性に多い疾患のため、声がかかり、講義引き受けることになりました。

学年は3年生。国試前で、焦っていると思われる学生も多いと思う中、講義を行いました。

今回、臨床で出会う事例を中心に資料を作成。

この業界に修行期間を入れて27年になります。

鍼灸整骨院、病院勤務時代に感じたをお話しさせていただきました。

保険診療と実費では来院される患者さんは違います。

保険診療には時間的な限界もあり、話もじっくり聞けません。治療内容の制約もあります。

リアルな話をさせていただきました。

病気が治りたくない人の存在

今回の講義で話をしたかったのは、「痛み」について。

「治りたくない人」の存在の話は、けっこう重要な部分なので話をさせていただきました。

これは、メンタルな部分も関係するのですが、実際に「治りたくない」という人は存在します。

「痛み」があることで、まわりから心配される方が治っていまえば、気にかけてもらえなくなります。

その回避として、痛みが存在しなければいけません。

痛みが報酬になるオペラント学習

このように、痛みが報酬になることを「オペラント学習」といいます。

これを無意識的にされている方は、臨床の現場では珍しいことではありません。

「治りたくない」という患者さんの扱い方を知らなければ、治療はうまくいきません。

このあたりの話もしたのですが、どれだけの学生が理解していただいたのか・・・

コロナの影響もあり、鍼灸院での実習もなく、ほとんどの学生は、飲食でのアルバイトをしていると聞きました。

ぼくが学生の頃は、みんな治療院で修行していました。

飲食でアルバイトは、ほとんどいなかったので、驚きです。

昔の話をするのも説教じみて嫌なんですが、卒業してすぐに現場働けるのか?と心配です。

来週は実技です。

ここで、リアルな現場の話をします。卒業してすぐに役に立つ話もします。

反応はどうなるのでしょうか。楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代から京都、大阪の鍼灸整骨院にて4年間修行。
医療法人孝至会みのりクリニック内の東洋医学・リハビリ科にて10年間勤務。医師と協力して延べ3万人に鍼灸施術を行う。
主任を経て大阪府江坂駅前にて鍼灸治療院を開院。

【資格】
・国家資格 (はり師・きゅう師)
・「機能再生士」認定
・日本メンタルヘルス協会
認定基礎心理カウンセラー取得
・日本メンタルヘルス協会
公認心理カウンセラー資格取得

【所属団体】
・一般社団法人 全国鍼灸マッサージ協会 会員

【講演活動】

2015年 関西医療大学にて『「関節リウマチに対する鍼灸治療~メカニズムとエビデンス』講演 
(東京大学医学付属病院リハビリテーション部鍼灸部門主任の粕谷先生と合同)
2015年 明治東洋医学院にて『薬を否定せずに行うリウマチ鍼灸』講演
2017年 平成医療学園にて現場力ステップセミナー主催 『関節リウマチ臨床鍼灸』講演
2017年 (一社)日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)にて『リウマチについて』講義2021年大阪医療技術学園 痛みの鍼灸 授業・実技を担当

2014年~ 一般向け講座『痛み・リウマチ克服セミナー』主催

【掲載】
2015年 医道の日本誌 専門鍼灸記事 掲載
2015年 明治東洋医学院 入学パンフレット 活躍するOB 取材
2016年 医道の日本誌4月号『関節リウマチ鍼灸』論文掲載

目次