マスク効果ないのですがね・・・

テレビではコロナウイルスの話題ばかりですね。どこどこで患者が見つかったなどなど。
医療関係の仕事をしている人しか買えないお店でも、マスク、消毒液がすべて売り切れ状態です。手術用のマスクも売り切れ 。近所のコーナンでは、中国人がマスクで山盛りのカゴ3つをカートに乗せて買いあさっていました。

コンビニのレジで並んでいる時、「ゴホッ」と咳をすると、前に並んでいた女性と男性か、「おい、何にすんねん」 という顔でにらまれました。いやいや、コンビニなんか出入りしているのに、ウイルスなんかいっぱいでしょ!?

マスクが売れているみたいですが、インフルエンザもコロナにも効果はありません。小さな小さなウイルスは生地から入ってきます。マスクは罹った人が、周りに唾をまき散らさないためのものですよ。

日本でもコロナウイルスで亡くなる人が出てきましたが、持病がある人や糖尿や呼吸器系の疾患です。1%ほどじゃないでしょうか。

リウマチの人は、MTXを服用しているので免疫を落としているため、罹りやすいと思っている人もいると思いますが、インフルエンザと同じぐらいじゃないでしょうか。

結局、手洗いが効果的とのことですが、なぜか薬用石けんは売り切れにならないですね。
youtubeの動画でダ・プ号の現状を伝えた神戸大学の医師の本が何冊か出ていますが、売れていないみたいです。怖がっている人が多いのに何でなんでしょう?ちゃんと自分自身で正しい情報を調べれば分かることなのですが、知識を持たないため、過剰に怖がっているだけに感じます。

電車の中でマスクなしで咳をしている人がいたので、非常ボタンを押したという人がいたそうですが、なんだか怖いです。過剰に恐れた結果なのですが、そこまでするのって、異常だと思います。

今回のコロナウイルスの問題、知識不足からくる、ハンセン病の患者に行ってきた差別や事件を思い出しました。人間、無知からくる恐怖があると何でもするんだなと感じます。今の時代ネットもあるんだし、ちゃんと調べましょうよ。ただし、素人専門家の意見はあまり信じない方がいいですよ。

 

「にほんブログ村」の「リウマチ」「線維筋痛症」のボタンをクリックしていただければ、励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

学生時代から京都、大阪の鍼灸整骨院にて4年間修行。
医療法人孝至会みのりクリニック内の東洋医学・リハビリ科にて10年間勤務。医師と協力して延べ3万人に鍼灸施術を行う。
主任を経て大阪府江坂駅前にて鍼灸治療院を開院。

【資格】
・国家資格 (はり師・きゅう師)
・「機能再生士」認定
・日本メンタルヘルス協会
認定基礎心理カウンセラー取得
・日本メンタルヘルス協会
公認心理カウンセラー資格取得

【所属団体】
・一般社団法人 全国鍼灸マッサージ協会 会員

【講演活動】

2015年 関西医療大学にて『「関節リウマチに対する鍼灸治療~メカニズムとエビデンス』講演 
(東京大学医学付属病院リハビリテーション部鍼灸部門主任の粕谷先生と合同)
2015年 明治東洋医学院にて『薬を否定せずに行うリウマチ鍼灸』講演
2017年 平成医療学園にて現場力ステップセミナー主催 『関節リウマチ臨床鍼灸』講演
2017年 (一社)日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)にて『リウマチについて』講義2021年大阪医療技術学園 痛みの鍼灸 授業・実技を担当

2014年~ 一般向け講座『痛み・リウマチ克服セミナー』主催

【掲載】
2015年 医道の日本誌 専門鍼灸記事 掲載
2015年 明治東洋医学院 入学パンフレット 活躍するOB 取材
2016年 医道の日本誌4月号『関節リウマチ鍼灸』論文掲載

目次